病院運営の課題として、収支改善に加えて人財マネジメントに関しても課題を感じるというご意見をよくお聞きします。
私たちロシュグループでは全世界に約98,000人以上の従業員を抱え、人財マネジメントの課題に向き合ってきた経験を有しています。
その取り組みや社内外のエキスパートの知見をご紹介することで皆さまのお役に立ちたいという思いで Webイベントを企画いたしました。皆さまのご参加をお待ちしております。
開催日:2021年11月10日(水)18:00~20:00
特別講演
講師
原 晋(はら すすむ)氏
青山学院大学 地球社会共生学部 教授 陸上競技部長距離ブロック監督
よりよい組織づくりが、 よりよい人材をつくる。
「若い世代の育て方がわからない」
青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック監督である 原晋監督が、そんな皆さまのお悩みにお答えします。
毎年1年生が入部し人の入れ替わりが多い、学年によ るサイロ化など、大学駅伝チームにも様々な課題があります。その中で常勝チームとして育てていくため、 原監督が実践されている方法論を余すところなく語っていただきます。 従来の常識が通用しない「今の若者」を動かす極意や コミュニケーションのコツなど、病院経営においても 役立つエッセンスが満載です。
講師
髙﨑 洋一
ロシュ・ダイアグノスティックス 取締役 人事ビジネスパートナー
VUCA時代の人財マネジメント
新型コロナウイルスの流行や急速なAIの発達など、近年はめまぐるしく環境が変化する「VUCAの時代」と言われ ています。このような時代には、現状に過剰適応せず、変化に対して自分で判断・実行できる人財が必要です。 全世界で約98,000人の社員を抱えるロシュグループの 日本法人として、ロシュ・ダイアグノスティックスではどのように「VUCAの時代」の人財を育成しようとしているかについて解説します。
会 場:オンライン講演会
※参加申込者に参加URLをお送りいたします。
定 員:先着300名
※病院関係者限定の講演会です。
※講演会のお申込みは先着順で受け付けております。定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※当イベントは、診断薬・機器事業を生業とされる同業他社様からのお申込みは固くお断りさせていただいております。
参加費:1,000円(税込み)
※当イベントの参加費は、ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社の社会貢献活動「ロシュ ゆめいろシューズプロジェクト」を通じてこどもホスピスを運営するNPO団体に寄付させていただきます。本プロジェクトでは、病気とたたかう子供たちを応援しています。
詳細はWebサイトをご覧ください。
[決済について]
クレジット決済はGMO決済システムを使用しており、クレジットのご請求名義は「ネクプロ」(セミナー配信会社)になります。
※決済はクレジットカード(VISA,Mastercard)のみとなります。
[申込完了案内メール]
お申込み完了後、ご登録いただいたメールアドレスに視聴用URLをお送りいたします。
※ドメイン指定受信を設定されている方は nex-pro.com を受信できるように設定してください。
※届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
[イベント視聴]
配信期間になると視聴用URL及び会員ページから視聴可能となります。
※視聴にはご登録いただいたメールアドレスとパスワードによるログインが必要になります。
[注意事項]
お問い合わせ・ご質問等は、 事務局までお気軽にご連絡ください。
E-mail : [email protected]