コバス p 612 検体前処理システム

IVD For in vitro diagnostic use.
コバス p 612 前処理システム(LCP1)

今日のニーズに応え、多様な要求に柔軟に対応。

コバス p 612 検体前処理システムは、検体前処理を自動化・標準化します。生化学、質量分析、免疫、凝固、血液、尿、遺伝子、アレルギー検査など、多岐にわたる検査分野のワークフローを最適化します。

検体登録、開栓、分注、液面検知の各モジュールに加え、オプションで検体品質チェックや閉栓機能も搭載可能。手作業を最小限に抑えながら、業務の効率性を高めます。

このスタンドアロン型の自動化ソリューションは、クロスコンタミネーション防止について検証済みのため、臨床検査室や血液バンクにおけるプロセスの自動化・簡素化にご利用いただけます。

cobas p 612分析前システムの前面を拡大表示
主な特徴

主な特徴

  • 検体搬送ラインと接続した統合オートメーションへの拡張性
  • 容易な機能追加
  • 検体品質の包括的なチェック
  • 設置面積はそのままに、生産性を向上

スタンドアロン型の自動化システムにおいて、1時間あたり最大1,400本のチューブ処理と300検体の分注を可能にする、業界トップクラスのスループット(処理能力)を誇ります。

コバス p 612 検体前処理システムは、早い段階で検体の多角的なチェックを行うことで、検査室のワークフローを最適化し、時間やリソースの有効活用を可能にします。主なチェック項目は以下の通りです。

  • 採血管タイプの識別
  • 液面検知
  • 遠心ステータスの検知:血液サンプルが遠心済みか未遠心かを識別します
  • 検体品質チェック:正常、溶血、乳び、黄疸の各検体の性状を検知します
  • 検体前処理の自動化を目的とした設計
  • ワークフローに合わせた柔軟な仕分けエリア設定
  • 単一の投入口を基本とし、バルクローディングも追加可能な柔軟設計
  • 長時間のウォークアウェイタイムを実現

Use left and right arrow keys to scroll between the tabs

概要

注文情報

error errorMessage
このセクションを読み込む際に問題がありました。
このページを再度読み込むか、後でもう一度試してください。

関連製品